ゆたの株式投資ブログ

株式投資の魅力を発信していきます!

米国の株価指数

こんばんは。ゆたです。

本日は株式投資をするうえで大切な株価指標である米国の株価指数について解説したいと思います。

f:id:yuta0810:20200209000913j:plain

アメリカの株価指数(インデックス)

株価指数とは、株式市場全体あるいは特定の銘柄グループの株価を平均化して、1つの数値に集約したものです。それらは一定のルールで計算が行われ、算出された数値が株価指数になります。アメリカでは、代表的な株価指数としてNYダウ工業株30種」「S&P500指数」などがあります。これらの指数は株式投資をするうえで大変重要な指数となっています。「日経平均株価」と「東証株価指数(TOPIX)」との関係にも似ています。

NYダウ工業株30種の概要

世界で最も有名な株価指数です。30銘柄で構成され、アメリカを代表するクオリティの高い企業の動きを表す指数とみなされています。その為、米国市場全体の動きを表す指標であるとは必ずしもいえません。ダウ工業株は株価の平均値であるため、株価の高い銘柄の動きに大きく影響されます。また、銘柄数が絞られていることから、個別銘柄の影響を受けやすいという特徴もあります。

1896年に12銘柄で算出が開始され、1916年には20銘柄、1928年には30銘柄に拡大されました。

 

[銘柄入替]

不定期に銘柄の入れ替えが行なわれています。

 

NYダウ工業株を構成する主な銘柄]

NYダウ工業株にはどのような企業が選ばれているのでしょうか。

代表的な銘柄としてアップル(APPL)、コカ・コーラ(KO)マイクロソフト(MSFT)、ナイキ(NKE)、マクドナルド(MCD)などで構成されています。

)私たち日本人でも知っている企業ですよね。

因みに私はコーラが好きという理由でコカ・コーラ(KO)の株を保有しています。

S&P500指数の概要

米国で最も代表的な株価指数です。500銘柄で構成され、アメリカ市場全体の動きを表す指数とみなされています。S&P500指数に直接連動している運用資産と、S&P500指数を運用の比較対象としている資産は合わせて7兆ドルを超えるといわれており、最も影響力の大きい株価指数だと言えるでしょう。S&P500は時価総額であるため、時価総額の大きな銘柄(大型株)の動きに大きく影響を受けやすいという特徴があります。

1923年に算出が開始されましたが、500銘柄・日次ベースで指数を算出する現在スタイルが確立されたのは1957年3月です。

 

[銘柄入替]

影響力の大きい株価指数であるため、選定には明確なガイドラインが制定され公開されています。主な基準は(1)十分な流動性、(2)本籍地は米国、(3)発行株式の50%以上が浮動株、(4)最低4四半期連続で黒字、(5)IPOから最低6ヶ月が経過、などです。

※浮動株とは発行されている株式の中で、安定した株主に保有されておらず、市場に流通する可能性の高い株式のことを言います。つまり、一般の投資家等が市場で日々売買する株式のことです。

※IPOとは、Initial Public Offeringの略語で、日本語では「新規公開株」や「新規上場株式」と表します。

 

まとめ 

米国の代表する株価指数として「NYダウ工業株30種」と「S&P500指数」があります。米国の経済全体の動向を知るためには、これらの株価指数の意味を理解することが大切です。「NYダウ工業株30種」と「S&P500指数」はそれぞれ計算方法が異なるために数値の意味も異なってきます。それぞれの指数の特徴や違いをよく確認し投資を行いましょう。

 

Twitterアカウント:https://twitter.com/yuta_kabu←フォローよろしくお願いします。